ホーム ニュース

第3回「早道杯」遼寧省普通高等学校大学生日本語技能コンテストが本校にて成功裏に開催

先日、遼寧省教育庁主催・大連外国語大学受託・早道教育科技有限公司後援の第3回「早道杯」遼寧省普通高等学校・大学生日本語技能コンテストが成功裏に開催された。大連外国語大学・遼寧大学・瀋陽師範大学など省内の29校の学生1534人が参加し、本学の学生が日本語専攻組特等賞を8件、非日本語専攻組特等賞を16件獲得した。


今回の日本語技能コンテストの目的は、コンテストを通じて教育、学習、創造を促進し、中華民族の優れた文化の成果を継承、発揚し、中国の出来事を日本語で上手に話し、文化への自信を強めることである。また日本語教育の教育改革を推進し、大学生の言語の総合的な応用能力を高め、人材を育成するという目標を確実に実行することである。さらに日本語学習者の交流を強化し、中日言語交流の良好な雰囲気を創造し、中日文化交流を促進することである。


コンテストは9月1日に始まり、学校登録、予選作品の提出、予選審査、決勝動画の提出、決勝審査という五つの段階を経た。予選から決勝までの全過程は、遼寧省大学生イノベーション起業管理共有プラットフォームにおける「オンライン形式」で行われた。 コンテストに参加した1534人の学生のうち、日本語専攻組は1115人、非日本語専攻組は419人であった。予選は「日本語作文」と「日本語翻訳」という二つの部門に分けられ、両部門の日本語専攻組と非日本語専攻組は、それぞれの順位上位15%の参加者が決勝である「日本語スピーチ」へ進んだ。スピーチのテーマ「人と自然が共生する世界」は、習近平国家主席の「人類運命共同体」と「緑の山こそ金銀の山」というコンセプトに由来している。


省内の高校・大学から中日両国の専門家・学者40人あまりで構成された審査専門家チームが応募作品を審査した。コンテストでは特別賞・一等賞・二等賞・三等賞・優秀指導教師賞・優秀組織団体賞を選出した。コンテストの事務局は電子情報工学部に置かれ、コンテストの運営を行った。コンテストは入念な準備と細心の運営により、全省の高校に日本語学習の交流と表現の場を提供し、高校の日本語教育の改革とイノベーションを推進し、日本語教育の質を継続的に向上させている。 (楊莉)


翻訳:日本語学院 徐佳

校正:日本語学院 八百啓介